自己浄化になるセルフメンテナンス

小村真理子です。
麻紀ちゃんのセルフメンテナンス体操
先日の日曜日は、わたしが担当している麻紀ちゃんのセルフメンテナンス体操の日曜日クラスでした。
最近の大寒波の影響で毎日雪がちらつく神戸、この日もパラパラと雪が舞ってました。
この日の体操教室はなんだかいつもと違って、静かな空気感でした。
自分の身体と心に向き合って、自分の呼吸に意識を持ち粛々と体操をするみなさん。
いつもよりもワンポーズに長い時間とったのもあるのかな?
とても深いところに効いていらっしゃるようでした。
しんどいときこそ体操しましょう
なにやら、どうやら、
ここ最近は宇宙のエネルギーが大きく深くシフトチェンジしているらしく、
それがわたしたちの意識にも大きく影響を与えているようで、
どうにもこうにも、しんどい時期なようです。
そんなときこそ、自分の真実に意識を強く持ちたいところ。
ですが、わたしたちは未熟なので知らず知らずのうちに、エゴイズムにエサをあげてしまいます。
ネガティブなことばかり頭に浮かんで、ずっと悶々と考えることはエゴイズムにエサをあげてどんどん肥大化させているということです。
そうなりそうなとき、やっぱり体操!!!だよー。
わたし自身も毎日いろんなことを見させられ、体調にもだいぶきていたのですが、
しんどくて辛いときほど、このセルフメンテナンスの体操を知っててよかったなーーー!とつくづく実感しました。
この体操は身体に溜まる不要なものを、自分で浄化できる素晴しい体操だと思っています。
特に今の大きな変容の時期、
わたしもできるだけ長めに、そしてキツくポーズをとることを努力しています。
しかし、いろんなところが痛い!!!
わたしのストイックな質がでて、痛いときこそおりゃーーって、思いながら体操しています。。。
みなさんもできるだけ体操しましょうね。
体操教室後のランチで食べたロブスターとオマールエビのビスク風。
これめっちゃ好きな味でした♡
来月の体操教室は
2月9日㈮10時~坂本麻紀ちゃんが担当
2月25日㈰10時~わたし真理子が担当