ナミビアの石

小村真理子です。
クリスタルとお話しするシリーズ。
レムリアンシード⇐
モンドクオーツの種⇐
カイヤナイト⇐
ロシアンレムリアン⇐
今回は2019年に行ったナミビアで拾った石です。
ナミビアは雄大でした。
自由に行きたい時に海外に行けていた頃が大昔のように感じますね。
ゴロゴロいっぱい石があります。
荷物になるので、あまりたくさんではなく必要な分だけ持って帰ってきました。
そのひとつのこちらの石とお話ししました。
2020.11.11ナミビアの石
(お話をしようと石に意識を合わせると真っ赤な大地がイメージででてきました。)
遠い遠い昔、そこにあなたたちはいました。
わたしたちの大地と共に生きていました。
何があってもなくても豊かだと感じる心を持つ者たちは、自然に抗うことなく時を重ねていました。
あなたたちは自然の変化を受け容れ、自然が大地が変化すれば、自ずとそれら大地と共に変容し続ける素晴らしい能力がありました。
それを忘れてしまった人々。
今、その奥底にある力を目覚めさせ、この自然の流れを敬う生き方を人々は思い出す必要があります。
それがこの地球が生きながらえる唯一の道です。
本来の自分を生きるということは、自然とは切っても切り離せないものです。
自分を知るということは、自分の良いところばかりを見て、自分の未熟で弱いところから逃げていては本来の自分は知ることはできません。
見て見ぬ振りしたり、抵抗したり、抑圧したり、、あるものから目をそらすことは不自然な行為です。
一人ひとりが自分のことを深く理解し、そして本質の自分を生きるということが自然な生き方。それがこの地球と調和した生き方なのだと思います。