いつもと違う12月

小村真理子です。
先週1週間は麻紀ちゃんの神戸日程でした。
麻紀ちゃんは我が家にずっと居てます。いつも思いますが、もう1ヶ月くらい一緒にお家にいるような気持ちになります。
帰るときは、なんで帰るん?くらいの気分です。笑
そんな濃厚な神戸でのスクールの様子をTHE UNIVERSEのブログに更新しています。
自分にとって精一杯のことをやる⇐
どう生きるかの覚悟⇐
全ては霊的成長をするために起こっている⇐
最近では珍しく外食でインド料理を食べに行きました。
ラッシー。
ある時はパフェも食べました。
観音山フルーツパーラー
実家のトイプードル、チョコちゃんがお家にきました。
もうすっかり大人のチョコさまです。
癒しのチョコちゃん。
そんな中、わたしたちの特訓生活は変わらずに続いています。
とにかくやるだけ⇐
やってみると、こんなにも自分が無意識で言動していたことを痛感することばかりです。
どれだけ無駄なエネルギーを費やしていたのか。
無意識の言動を意識にあげてくるためにとにかく集中して過ごすこと。
無駄なことはしない。
インナーセルフに常に確認する。
・・・
他にも細かく実際的にやってることがありますが、どれだけこれを継続していくのか、ある程度できたら次へのステップがあるのでずっと同じことに留まらないこともあるし、
できることが増える分、めちゃくちゃ自分を律することも気をつけることも増えてきます。
やればやるだけ、気づくこともたくさんあるし、間違えたり失敗したりすることもあります。
だけど、間違えたり失敗したりすることで私たちは大切なことに気づけています。
自分の傲慢さや未熟さに打ちひしがれそうになるけど、そんな暇もなく次から次にやることはある。
いちいち落ち込んでると叱られます。(インナーセルフさんに)
時間がもったいないので、反省して前を向いて進むことだけ考えようとします。が、落ち込みがひどい癖がなかなか足を引っ張るので、ベクトルを変えるための方法はとにかく今目の前のことに集中するために生活の中で言葉に出して行動する!
です。
やってみるとおもしろいですが、時々忘れています。。。
そしてまた叱られながら(インナーセルフさんに)やっております。
全く12月という感じもなく、今までにない年末年始になりそうです。
そして麻紀ちゃんが広島に帰った次の日は体操教室でした。
今月でわたしは体操教室の担当を卒業します。
体操教室のお知らせ⇐
平日クラス最後の回に、遠く福岡から体操に参加してくれた親子2人組もいて、ありがとうございました^^
凛としたエネルギーがとても気持ち良い空間となっていて、この場所があること、今のわたしがあることはたくさんの人のおかげだなーとしみじみ感謝が湧いてくる時間でした。
わたしの体操教室は20日日曜日が最後です。
5年間いろんなことを学べた体操教室。
最後もしっかりと伝えていけることを伝えていきたいと思います^^
12月23日は大分に行きます^^
12/23(水)大分でより良い自分になるお話し会を開催します⇐
タローデパリのセッションもさせていただきます。
興味がある方がいらっしゃいましたらぜひ来てください^^