北海道に行ってきました

小村真理子です。
THE UNIVERSEのブログを早野美紀ちゃんが更新しています。
自分のことを知る⇐
8月末は北海道の苫小牧でお話し会を開催させていただきました。
苫小牧という知らない土地で、知り合いもいない場所でお話し会をすることになり一体どうなるんだろう?とも思っていましたが、お声がけいただいてたくさんの方が来てくださいました。
本当にありがとうございます!!
北海道の皆さん(ほとんど札幌の方で苫小牧の方はお一人でしたが・・)とても楽しくて、わたしも良い時間を過ごさせていただきました。
車に乗せてもらって送っていただいたり、本当にお世話になりありがとうございます^^
おかげでタローデパリのセッションもあったので、すべて順調に滞りなく終わってよかったです。
本質の自分と繋がることの大切さ、そして自分を生きることの大切さ。
どれだけ伝わるのかはわからないけど、わたしができることを思いっきりさせていただけることに感謝です。
そしてめっちゃ楽しかったですー。
また来年に北海道に行く予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
お話し会が終わった次の日からは函館に移動してウラ活でした。
北海道は広大なので、移動だけでめちゃくちゃ時間がかかりますが、北海道民は車のスピードが速いです!!笑
そしてぶっ飛ばして着いた函館、めちゃくちゃ暑い!!
苫小牧は涼しかったのですが、函館は特別なのか、初めの2日間はびっくりするくらい暑かったです。
頭がクラクラするほど暑い中、自分に集中する。
そして先入観ではなく、純粋な感覚をキャッチすること、感覚を研ぎすませることの訓練です。
そういう意味では日常ではない環境や状況の中でいかに無になれるかは、やっぱり物凄い精神力が必要になる。
自分たちのまだ弱い部分が認識できるウラ活は、やればやるほど自己の成長にもなります。
夕焼けも夜景も堪能しました。
函館は3日間の最後の日は雨と風で震え上がる寒さでした。
雨で濡れてもいいように短パンを履いてますが、寒くてずっと鳥肌立ってました。。
そしてわたしはお祈りする時の範囲や深さが大きくなっているらしく、それをまだコントロールできず全力でエネルギーを使っていることと、想念が飛んでいきているので、その対処へのエネルギーの消耗が激しく、食べる量がありえないほど食べていました。
他のみんなよりもめっちゃ食べるので、いつも居残り給食みたいに最後まで食べています。
北海道らしいものもたくさん食べれて、24時間お腹いっぱいのウラ活。
函館の朝市で食べたお寿司が最高に美味しかったので、また食べたい^^
タローデパリのセッションも今回時間がなくてさせていただけなかった方たちもいらっしゃるので、また北海道に行きます^^
どうぞよろしくお願いします。