夏至前のいろいろ

小村真理子です。
6月もびっくりするくらい濃厚に過ぎていってます。
夏至を迎えることもあってか、次から次にやることあるし向き合うこともある!
シャーーっと書いておこう!
麻紀ちゃんの6月の神戸スケジュールがもう懐かしいくらいになってきました。
いろいろありましたよー。
今月は8日間の神戸スケジュールの麻紀ちゃん。
お昼からサムゲタン食べる日もありました。
日曜日はだんな様が休みなので、朝からカレー作りをしてくれています。
スクールが終わって帰ってきたらみんなでカレーを食べるのがここ最近のお決まりであります。
いつものようにスクールが終わると湊川神社にお参りしました。
今月は新しい仲間と一緒にお参りです。
最近いつもですが、楠公さんがいろいろサポートしてくださってるようでありがたいことですし、身が引き締まる思いの出来事もありました。
ますます、自分のやることに力を注ぐ所存です!!!(力が入りすぎ。笑)
麻紀ちゃんのお仕事終わりに須磨の海にも行きましたー。
数日前から海に行きたいなー、と思っていたら
なんと麻紀ちゃんが「真理子ちゃん、どこか行きたいところあるの?」って聞いてきた。
「なんで知ってるん!?海いきたーい!」
で、太陽が暑過ぎて長居できず・・・。
すぐに休憩しましたとさ♪
わたしは麻紀ちゃんが来た初日からガイドさんにあることを猛特訓されていました。
時と場合も関係なく、それはやってきます。笑
ちゃんと確認しなければ、麻紀ちゃんにバレます。
そしてガイドさんにビシバシ叱られます。ありがたい!
いやー、こんなことあるんだね。。。
あるんです!
何なのか興味がある人は聞いてください♪
・・・で、笑
お手入れのスクールでのモデルの日。
わたしのだんな様もがんばって学んでます。
わたしの右脚を美樹ちゃん、左脚をだんな様。
モデルのわたしが感じることなのですが、
数ヶ月でどんどんエネルギーが変容していくお手入れのスクール生さんたち。
1年経った頃どうなっているんだろうー。楽しみで仕方がないのです。
そんなお手入れスクール日は麻紀ちゃん最終日。
みんなで冷麺食べて終わりました。
ハードなスケジュールをこなす麻紀ちゃんの溢れるエネルギーとスタミナはすごい!
人間的なあり方が確立されていると、圧倒的にヘルシーでどんなハードなスケジュールでもこなせる精神性と体力が備わってくるのではないだろうか。
そのエネルギーはきっと麻紀ちゃん自身から湧いているのだと思います。
わたしもパワフルな自分でありたい。
麻紀ちゃんが広島へ帰ってからも、ガイドさんとの特訓はいろんなバージョンを交えながら続いてるのであります!