春分の日に向けて

小村真理子です。
3月に入って、ますますあっという間に毎日が過ぎていきます。
時系列で一気に書いておこう!
3月の初めからいつにも増して、いろいろとありました。
1日は麻紀ちゃんのお手入れ。
内側のものがワラワラと出ているので、ここ数ヶ月は背中にすごい湿疹が出ています。
麻紀ちゃんはこの背中のブツブツを見て、「いいねーー出てるねーー♪」と褒めて?くれます。
わたしの内側は、その麻紀ちゃんの言葉にとても喜びます。
背中のブツブツに出ていいよー。大丈夫だよー。ってわたしも言ってあげよう!
神戸・福岡4月開講お手入れのスクール←お手入れの感想も載っています!
そして美紀ちゃんが神戸に来ました。
この日、とても強烈な体験をしました。
そんなことだと思わずに行ったところで起こったこと。
どんなことにも意味があり、すべて絶妙のタイミングで起こる出来事が用意されているのだと。
改めてわたしの霊的な学びに拍車がかかったような感じでした。
そして今月の麻紀ちゃんのスクールではタローデパリを使った時間でした。
どう生きたいかを明確にする←スクールの様子はTHE UNIVERSEのブログへ
わたし自身も緊張のスクールでした。笑
毎日ヘトヘト・・・。
だんな様がカレーを作ってくれてる日もありました。
ありがたいーーー!!今までで一番の美味しい出来上がりでした♪麻紀ちゃんはおかわり2回もしてました。
しゃぶしゃぶの日。
最近は、お家でゆっくりごはん食べる方が好きです。
お酒飲んでもダラダラできる。
そして案の定、麻紀ちゃんが我が家にいるときは次から次にわたしの内側は忙しくなります。
ちょっと待っとくれい!って思う子も出てきますので大忙し。
出ることで癒すことができるので、これもまた必要なことなのでしょう。とコツコツをし続けるだけです。
麻紀ちゃんがわたしのおじいちゃんに呼ばれて、わたしの実家のお墓まいりにも来てくださいました。
その後は三田のお菓子屋さん。エスコヤマさんへ。
この日は麻紀ちゃんもヘトヘトになっていましたー。お疲れ様です!!
なんと、小山さんがいらっしゃって、わたしは大喜びでした。(この人形は違いますよ。)
実物にはなかなかお目にかかれないので、、、もしかしたら芸能人に会うより嬉しいかもしれない!!
自分の好きなことを自由に表現している人って素晴らしいなーと思います。
THE UNIVERSEのウラ活で、奈良の山奥の秘境にも行ってきました。
道なき道を進んだ先にあった美しい場所。
それにしても今までで一番くらいのアドベンチャーでした。
メンバーはこの4人。
また4月にも行きます!!!
そして美紀ちゃんが今月2度目の神戸から帰る日。
ちなみに今年に入って、着る服がなくて、正確には着たいと思う服がなくて困っていました。
エネルギーが変わると服が変わると聞いたことがあったけど、まさにそう。
最後のトドメは麻紀ちゃんから服装を変えましょうミッションが出て、やっぱりか!というきっかけで美紀ちゃんに服を選んでもらってます。
クローゼットの中身がガラリと変わってきました。
このワンピースもそうです♪
間違いないものを選んでくれますーー。
明日は広島福山市で美紀ちゃんとお話会をします♪
そして、結婚記念日も迎えました。
当日は普通に過ごして、だんな様がお休みの日に結婚式を挙げた湊川神社でご祈祷をしてもらいました。
結婚式の日のように雨が降っていたのが印象的でした。
そして懐かしのお店でランチも食べました。
バターやクリームをしっかり使った王道のフレンチ。
たまに食べたくなるこってりした味です。
ここは、だんな様とお付き合いを決めた日に来たレストランなのです。
こんな結婚記念日のプレートを用意してくれてました。
最近あちらこちらに行ったりしているわたしを自由にさせてくれるだんな様には本当に感謝です。
今年で結婚5年目。これからも共に成長し人生を歩んでいきたいです。
体操教室もありました。
モヤモヤしたりざわざわしたり、思考がうるさかったりしてる時の体操教室は、終わった後のスッキリ感が半端なく良い!
やっぱりお家とは一味違った体感があるのが体操教室です。
そしてわたし、2月から英会話レッスンをはじめました。
先日は2週間ぶりのレッスン。
いろいろ忙しくて先生と時間が合わないこともありますが、もっと話したい!って思います。
テキトーなわたしの英語を理解してくれる先生です。このテキトーを直したいので復習も頑張ろう!!
ちなみにこの時、あなたの夢は?って聞かれたので「自分を生きる」ことをの説明をしました。
ですが、思ってることを英語でうまく説明ができなかった!と思うので、英語検索して次回また挑みます!笑
春分の日は宇宙でいうところの1年のスタート。
天体でいうと水星は3月28日まで逆行しているので、自分のことを見直すことをし続けながらの春分の日。
あれよあれよと、自分の未熟さが顕になっていますが、ここが踏ん張りどきでもあるし、自分のビジョンをより明確にもできるきっかけにもなっていることがたくさんあります。
すべて学びにするために起こっていることである。と思うし、真摯な姿勢というものが問われることでもあると思う。
わたしも春分の日の前に自分のまだまだある未熟さにゴーーンとなることばかりですが、その未熟さを改めるために今やることを淡々とやるだけ。
カオスな時期だけに気をつけることもたくさんありますが、そこばっかり気にしていても身動きができなくなる。
なので、今は前を向いてしっかり自分の進む道を歩んでいこうと思います。
諦めずに「自分を育てる」←THE UNIVERSEのブログ
美紀ちゃんのお土産のティラミス⇧美味しかった!
Comment
[…] 今回のメンバーは 早野美紀ちゃん、小村真理子ちゃん、春本真由美さんの4人。 […]