週末のおでかけ

小村真理子です。
お天気がよかった先週末はだんな様と遊びにでかけました。
まずは須磨海岸へ
まずは、JR須磨駅を降りたらすぐのところにあるハンバーガー屋さんでランチをしました。
須磨海岸はキレイに整備されています。
海は昔から変わらない景色。
わたしは子どもの頃からよく来ていた須磨海岸なので、馴染みの深い場所です。
昨年にできたハンバーガー屋さん。
自家製のレモンスカッシュ。
わたしはアボカドの入ったハンバーガー
だんな様のはベーコンがはみ出している、ボリュームがすごいBLTハンバーガー。
駅の近くに停めた駐車場のおばちゃんに声をかけてもらって、割引してもらいました^^
須磨海岸の次は舞子公園にいきました。
ここでバトミントンをしよう!と楽しみにしてきたのですが、海風がすごくてぜんぜんできない!
それがおかしくて、笑いつかれました。
なんと、398円で買ったバトミントンセット。
ブンブン振り回して、すでに壊れそうです。笑
動き疲れて西舞子の「CLT」さんへ。
オープンは4月から10月くらい、土日限定のお店です。
建物がCLTという建築様式なんだって。(だんな様情報)
淡路島を見ながらデッキでのんびりできます。
コーヒーゼリーの上に無添加のソフトクリーム。あっさりしていてすごく美味しい!
デッキが屋根の上と繋がっているのです。
帰るころはこの階段状のデッキにお客さんがたくさんいらっしゃいました。
今がちょうど気持ち良い季節です。きっと夏は暑い。
帰りは寄り道して、北野に新しくできたファームスタンドへ。
詳細こちらhttp://eatlocalkobe.org/farmstand/
淡路島の北坂養鶏場の卵が売ってた!
神戸の有機農家さんや加工品が揃ってます。
EAT LOCAL KOBEのファーマーズマーケットは土曜日だけの開催ですが、常設店としてオープンしたお店です。
こういうお店を応援していきたい!
次はお隣のCAKE STANDさんのカフェにも行きたい!
身体を動かすのが気持ちよい季節になってきたので、
最近はだんな様とは外で何して遊ぼうか、と企んでいます。
バトミントン、しばらくは凝っている予定です・・・。