今日から4月です。

小村真理子です。
昨日は天秤座の満月
昨日は結婚した妹が引っ越し準備のため神戸に戻ってきているので、家族でおなじみのお店にお昼ごはんを食べに行きました。
3月は2回目の鉄板焼き「十河」さんです。
ちゃんとした牛肉の美味しいこと!ペロリンといただけます。
いろんな種類のお塩で食べたり、おろしポン酢だったり、飽きない美味しさ。
なかでもウニ醤油が最高です。
ここはサラダも抜群に美味しい。
いつもとても丁寧にお料理してらっしゃいます。
食材や調理器具に対してもとても真摯な姿勢のシェフ、いつも変わらないその動きは素晴らしい。
鉄板がぴかぴかなんだよね。
フレンチやイタリアン料理の経験もあるシェフなので、盛り付けも素敵です。
匂うなんて気にしてられない美味しさ。ガーリックライス最高です。
ごちそうさまでした!
その後は神戸大丸で開催しているオードリーヘプバーンの写真展へ。
かなり波乱万丈の人生だった彼女。
内側から輝く美しさがあります。
いつまでも人気だねー。自然体のファッションも素敵でした。
妹の結婚祝いの食器選びにうろうろしまして、素敵な器屋さんも見つけました。
陶芸家さんの作品はひとつひとつ味わい深くて好き。
歩き疲れてお茶休憩。
神戸の老舗「風月堂本店」のサロンドテです。
ちなみに父は野球を見ると、先にとっとと帰っていきました。笑
のんびりと、穏やかな時間でした。
夜は近所をお散歩
お家の近くの川沿いは桜並木、だんな様とぷらっとお散歩へ。
日本酒飲んでたので、ほろ酔い気分で気持ち良かったです。
もう桜が満開。
来週は王子動物園の夜桜通り抜けがあるのですが、たぶん今年はもう散っているのではないかな。。。
ちょうど満月の時間の夜桜。とても美しかったです。
天秤座の満月。
だんな様も自分のやることに目を向けてるし、わたしも自分の内側のことで大忙しです。
お互いの今の状態や、考え、思い、を話しながら歩きました。
だんな様はわたしが好きなことをやって輝いている姿を見て、自分もがんばろう!って思うんだって。
それは美紀ちゃんの星詠みでもそうで、わたしが未知の世界へ飛び出し、
いろんな経験をして、それが家庭に反映されるらしく、だんな様や家族にとてもいい影響を与えるんだそうです。
いつも自由にやったらいいんだよ、って言ってくれる。
ありがたくて、泣きました。
好きなように、自由にやることに一番制限をかけているのはわたしだなー。
やっぱりどんなことも自分です。
美紀ちゃんは4月8日から神戸に来ますよ
わたしを生きる星詠み講座
今日も川沿いをひとりでお散歩。
日曜日なのでたくさんの人がお花見してます。
ポカポカの陽気でした。
鳩がずっと近くにいた。
たくさんの人がいる中、ひとりでぼけーーっとしました。
スッキリする。
すでに葉桜になってる!はやいーー。
そして昨日急遽決まったのですが、麻紀ちゃんに誘ってもらって明日から広島いってきますー。
題して、本来のわたし思い出せの旅?
自然の中でいろいろ感じてきます!